Mesod

親友の作り方!中・高校生が学校を10倍楽しむ3つの心理テクニック

親友の作り方!中・高校生が学校を10倍楽しむ3つの心理テクニック

学校で友達はいるけど親友がいない!

遠慮せず気をつかわない親友がほしい!

腹割ってなんでも話せる親友がほしい…

本当の友達がほしい!

深く付き合える友だちがほしい…

こんなお悩み解決します!

サラ男
サラ男
こんにちは!サラ男です。


私はブログで心理学の知識をもとに、日常のなやみを解決するノウハウを発信してます。

心理学のプロではありませんが、書籍やネットで得た知識を分かりやすく伝えてます。

 

今回は、「親友がほしい人」へ向けた記事となっています。

親友の作り方!中・高校生が学校を10倍楽しめる3つの心理テクニックとは

友の作り方!中・高校生が学校を10倍楽しめる3つの心理テクニックとは
友の作り方!中・高校生が学校を10倍楽しめる3つの心理テクニックとは

今回は「親友のつくり方」をテーマにお話しをしていきます。

 

心理学の知識&親友をつくった実体験をもとにしていますので、きっとお役に立てるかと。

 

記事の前半は、親友をつくることで得られるメリットをご紹介します。

後半では、親友をつくる3つの方法をご説明します。

 

この記事を読めば、親友のつくり方がわかります。

親友は、長い人生においてかけがえのない財産です。

 

ぜひ最後までお付き合いください!

親友を作ると、こんないいことが!

親友を作ると、こんないいことが!
親友を作ると、こんないいことが!

親友ができると良いことがたくさんあります。

  • 不安があっても安心できる
  • ひとりでも寂しさが和らぐ
  • なかま外れにされない
  • 流行りのものがわかる
  • 宿題やノートを共有できる
  • 親友をふかく知れる
サラ男
サラ男
これ以外にもたくさんいいことがあります。

 

家族以外のひとと深い仲になれば、外にこころのよりどころができます。

「わたしはひとりじゃない!」

こんな思いが自信につながり、その後の人間関係にも良い影響をあたえます。

 

このように、親友をつくると多くの利点があります。

それではさっそく、親友のつくりかたを3つご紹介します。

親友の作り方1.毎日一緒にいる

親友の作り方1.毎日一緒にいる
親友の作り方1.毎日一緒にいる

親友のつくり方1つめは、毎日一緒にいることです。

なぜなら、「単純接触効果」という心理のはたらきが生まれるからです。

 

サラ男
サラ男
単純接触効果とは、会えば会うだけ好きになることです。


心理学では有名な心のはたらきで、人は単純に、会う回数が多ければ多いほどモノや人に好意をもちます。

 

たとえば、別な学校の知らない男子よりも

同じクラスのAくんの方が話しやすいですよね

 

つまり、毎日一緒にいれば

それだけでお互いの親密度がたかまるってことですね。

 

 

でも毎日一緒にいるってムズかしいですよね笑

毎日一緒にいれたら、それはもう親友かもしれませんね。

 

なので、次に紹介する方法をつかって仲良くなってから「毎日一緒にいる」方法をためすのが良いかもしれません。

親友の作り方2.一緒に大きなことをやりとげる

親友の作り方2.一緒に大きなことをやりとげる
親友の作り方2.一緒に大きなことをやりとげる

2つめの親友のつくり方は、一緒に大きなことをやりとげることです。

なぜなら、大きなことをやりとげた喜びを分かち合えば「強化-感情モデル」という心理仮説があてはまるからです。

 

「強化-感情モデル」とは、カンタンにいえば

  • 一緒にいて楽しい人と仲良くしたい
  • 一緒にいてイヤな人は遠ざけたい

こんな気持ちが人にはあるよね

 

という心理仮説です。

 

サラ男
サラ男
まぁ、そりゃそうですよね

 

一緒にいてつまんない人、イヤな気分になる人と仲良くなりたいとは思わないでしょう。

逆に楽しければ、仲良くなりたいと思うんですね。

 

強化-感情モデルの面白いところは

気分が良いときに、近くにいた人と仲良くなりたい

と思うことです。

 

つまり

友人が楽しいと思ってるとき、そばにあなたがいればOK!

あなたと仲良くなりたいと思うのです。

 

部活、文化祭、合唱コンクール、運動会…

こういった学校行事に本気になっていますか?

もし本気になっていないなら、とても損ですよ

だって、行事をとおして親友ができるかもしれないですから。

 

サラ男
サラ男
ちなみに私は、ぜんぜん本気にならないタイプでした(え

 

でも、今はちょっと後悔してます。

大人になったら経験できない貴重なイベントですからね。

 

ぜひ、友だちと一緒に大きなことをやりとげて仲を深めましょう。

親友の作り方3.他人に言えない悩みを打ち明ける

親友の作り方3.他人に言えない悩みを打ち明ける
親友の作り方3.他人に言えない悩みを打ち明ける

親友のつくり方3つめは、他人には言えない悩みを打ち明けることです。

 

なぜなら、ヒミツの悩みを相談すれば、相手はあなたを信頼するからです。

 

自分のなやみを話すことを、心理学では「自己開示」といいます。

 

自己開示をすれば、あいては「自分を信用してくれてるんだ」と安心します。

そしてあなたを信頼してくれるんですね。

 

とはいえ、あまり親しくない人にいきなり深い悩みを打ち明けるのはNGかも。

サラ男
サラ男
引かれるかもしれないですねw

 

 

あせらずに、段階をふんで親しくなっていきましょう。

魔法のサプリメントで心を豊かに

毎日サプリメントを飲むだけで心をポジティブに保つことができるとしたら、あなたは信じられるだろうか。心をポジティブにする方法は幾多とあるが、実は医学療法に基づき開発されたサプリメントが最も効果的と言われている。

人は幸せを感じる時にセロトニンというホルモンが分泌される。そして一部の食品は、摂取することでセロトニンの分泌を促す効果が近年の研究で続々と解明されているのだ。

それらの食品から成分を抽出し開発されたサプリメントは、飲むだけで心をポジティブにする。まさに魔法のサプリメントと言えるだろう。

魔法のサプリメントを詳しく見る >

まとめ

今回のまとめ

  • 親友がいるといいことたくさん!
  • 親友をつくる方法は3つ
  • 1.毎日一緒にいる
  • 2.大きなことをなしとげる
  • 3.自分のなやみを相談する

今回は「親友のつくり方」をテーマにお話しをしてきました。

今回ご紹介した3つの方法は、どれも心理学的な裏付けがあります。

 

親友をつくれば、学校生活の楽しさが倍増!

イマしかない青春を楽しみ切りましょう!

 

ぜひ試してみてくださいね。