
こんにちは。Drオレンジです。

・ポジティブになれるおまじないを知りたい
・前向きな気持ちに切り替えるカンタンな方法を知りたい
・不安に負けない強い心になりたい
・明るく楽しい生活を送りたい
このようなお悩みを解決できる記事となっております。
なぜなら、今回ご紹介するポジティブになるおまじないは、どれも心理学などから効果があると証明されているものをピックアップしてるからです。
記事では5つの前向きな気持ちになれるおまじないを提案し、効果がある理由と具体的なやり方をご紹介します。
この記事を読めば、手軽にポジティブな気持ちに切り替える方法がわかり不安や恐れ・緊張に負けない心を手にできますよ
とにかくポジティブになりたいなら・・・
▶ ポジティブになるシンプルな5STEP!絶対ポジティブになれます

ポジティブになるおまじない1.前向きな言葉やフレーズを使う

ポジティブな言葉や前向きなフレーズをつかうことは、ポジティブな効果のあるおまじないです。
ポジティブになれるおまじないとして、前向きな言葉やフレーズを使いましょう。
なぜなら、前向きな言葉やフレーズを使うと私たちの脳ミソは楽しい気分になるからです。
実際に、ポジティブな言葉を使えば気持ちもポジティブになると、心理学のプライミング効果と、脳科学の通説「脳は否定語がわからない」により科学的に立証できます。
この辺のロジックを体験したい場合は、この記事をどうぞ
▶▶「もうくよくよしない!ポジティブを身につける5つの方法!」

古来からの言い伝え「言霊」にはちゃんとした理由があるんですね。

そのとおりです!
それではここで、口にするとポジティブになれるおまじないを5つご紹介します。
また、普段からネガティブワードをポジティブに言いかえることも効果的です。
ポジティブな言葉が思いつかない方はぜひ下の記事を見てください。
▶▶「ポジティブな言葉一覧表。ネガティブワードをポジティブへ!」

ネガティブをポジティブに言い換える本もあります。これらを参考にしてどんどんポジティブな言葉を使おう!
ポジティブになるおまじない2.感謝日記をつける

感謝日記をつけることはポジティブなおまじないとして効果があります
ポジティブになるおまじないとして、感謝日記をつけましょう。
なぜなら感謝日記をつけると、喜びや楽しみといったポジティブな感情を刺激して、ネガティブな気持ちが抑えられ、ストレスが軽減するからです。
実際に、感謝日記の効果は、カルフォルニア大学の心理学者ロバート・A・エモンズ氏の研究によって明らかになっています。

驚くことに、心理的な面だけでなく肉体的・社会的にも良い効果があることが研究結果で明らかになりました。
具体的なやり方ですが、感謝日記は「スリーグッドシングス」という方法がいちばん手軽にできます。
スリーグッドシングスは寝る前に、今日あった良いコトを3つ日記に書くだけです。
たったこれだけでポジティブな感情を思い出して、前向きな気持ちになれます。
なお、感謝日記は3週間続けると大きな効果が出てくると言われています。

まずは3週間がんばってみよう!
ポジティブになるおまじない3.夢ノートを書く

ポジティブになるおまじないとして、夢ノートを書くことも効果的です。夢ノートとは、自分の夢をノートに書き出すことで夢を実現するというものです。
夢ノートは、自分に対して肯定形でポジティブな言葉を使って書きます。この文章の作り方はアファメーションと呼ばれるもので、自己暗示の一種です。自己暗示は心理学では古くから大きな効果があるとされています。
フランスの薬剤師で心理学者・精神科医でもあったエミール・クーエは、
「日々あらゆる面で私はますます良くなっている」
このアファメーションを患者に毎日言ってもらうことで難病を治療したといいます。

100年近く前のお話です
ちなみに、夢ノートはサッカーの本田圭佑選手やメジャーリーガーのイチロー選手もつけていたことで有名です。

夢ノートの具体的な書き方は後日紹介します
ポジティブになるおまじない4.暖色の服装・ファッションにする

ポジティブになるおまじないとして、暖色のファッションに身を包みましょう。
なぜなら、暖色のファッションはポジティブな心理効果があるからです。
実際に、暖色がもつ心理効果は色彩心理学では通説となっています。
具体的には、赤は活力・興奮・高揚、黄色は軽快・希望・元気。
そしてオレンジは、陽気・明るい・喜びの効果があるとされています。

当ブログのイメージカラーも、テーマにあった心理効果を狙っています。
ポジティブになるおまじない5.いつも笑顔を絶やさない

ポジティブになるおまじないとして、いつも笑顔をたやさず過ごしましょう。
なぜなら、人は笑顔になることで前向きで楽しい気持ちになるからです。
実際に、このことは心理学と脳科学から証明されており、笑顔になることで快楽ホルモンが分泌されることが分かっています。
詳しくは下の記事に書いています。
▶▶「もうくよくよしない!ポジティブを身につける5つの方法!」

個人的には、いつも笑顔でいる人は魅力的に感じますね!

わたしも!
私と同じ意見のひとも多いのでは?いつもニコニコ笑顔でいることは、他人とのコミュニケーションにも良い効果があるといえるでしょう。
ポジティブで前向きな気持ちになるおまじない

今回のまとめです
今回ご紹介した5つのおまじないを実践すれば、手軽に気分をポジティブにすることができます。ネガティブにならず、不安感や恐怖・緊張に押しつぶされない強い心になってステキな毎日をすごすことができますよ!

ぜひ実践してみよう!
コメント
感謝日記、前向きな言葉シリーズ! いい感じですね。私も早速やってみます。いつも楽しいブログを楽しませていただいています。
ジャスミン・葉子さん
コメントありがとうございます
これからもどんどん更新していきますのでどうぞよろしくおねがいします。