今回は、おすすめのブログをご紹介します。
本記事では、よしあきさん(@haru22312)のブログ
「心理と読書で悩み解決ブログ」をご紹介します!
心理と読書で悩み解決ブログ ってどんなブログ?
よしあきさんの運営する「心理と読書で悩み解決ブログ」は、人のさまざまな悩みに対して心理学や脳科学をベースにした科学的な解決をくれるブログです。
よしあきさんは読書家です。
読んでいる書籍の量はケタ違い!
知識の量もかなり多く
その深い知識から分かりやすく
悩み解決のヒントを与えてくれます。
めちゃくちゃタメになる記事ばかりです。
悩みの種類を
心の悩み
体の悩み
人間関係の悩み
恋愛関係の悩み
お金の悩み
自己成長の心
訪れた人が、自分の抱えている悩みに対するアンサーを見つけやすくなっています。
読者思いのとても素晴らしいブログです。
よしあきさんってどんな人?
ブログ運営者のよしあきさんってどんな人なんでしょうか?
よしあきさんは福祉の仕事を本業にしています。
そして、心理学やその他の知識は読書で得たものです。
その読書量はなんと1日1冊。
つまり1年で365冊!
読書家の人は、読むスピードが全然違いますね。
速読や拾い読みをしてると思われますが
継続してるのがすごい。
そしてブログは
一度は挫折したものの再開から60記事以上書き
100記事を突破しています
1日1冊読みながらブログもしっかり更新。
そしてさらに
GIVE精神旺盛です。
よしあきさん(@haru22312)はツイッターで
読書で得た知識を惜しげもなく発信してくれています。
よしあきさんのブログからオススメ記事を3つ紹介!
よしあきさんのブログ記事は、どれもクオリティが高くためになるものばかり。
その中でも当ブログとしてオススメの3記事をご紹介します!
1.マイナス思考からの脱出
まず1つめのオススメ記事は、
幸せが逃げていくマイナス思考の原因とそれを改善するプラス思考になる方法と考え方とは?
です。
この記事では、マイナス思考によくある思考パターンと、抜け出すための考え方を紹介してくれています。
記事最後の「歯車」でなく「モーター」になろうという言葉は、マイナス思考に陥った人に良い気づきを与えてくれます。
>>幸せが逃げていくマイナス思考の原因とそれを改善するプラス思考になる方法と考え方とは?
2.マインドフルネスのやり方
次にオススメの記事は、
【初心者でもわかる!】マインドフルネス瞑想の効果とやり方を徹底解説【体験談あり】
です。
この記事は、まったくの初心者向けに
- マインドフルネスとはなにか
- マインドフルネスのやり方
- マインドフルネスの効果
を紹介してくれています。
この記事を読めば
誰でもすぐにマインドフルネスを始められます。
>>【初心者でもわかる!】マインドフルネス瞑想の効果とやり方を徹底解説【体験談あり】
3.幸せを引き寄せる行動
最後におすすめする記事は、
幸せを引き寄せる行動とは?幸福度が高い人の共通点を科学的に解説
です。
この記事は、
幸せに影響を与えるには日々の習慣や行動である
という主張から
幸せを引き寄せる行動を科学的論拠を述べながら説明しています。
作業興奮やフロー状態など心理学ノウハウを分かりやすく伝えてくれています。
幸せになりたくて悩んでいるなら、ぜひこの記事を読んでみてください。
>>幸せを引き寄せる行動とは?幸福度が高い人の共通点を科学的に解説
まとめ
今回はよしあきさんのブログ「心理と読書で悩み解決ブログ」をご紹介しました。
深い知識と高いGIVE精神で、とてもクオリティの高いブログです。
ぜひいちど訪問してみてください!
>>【決定版】ポジティブなブログ一挙大公開!お気に入りが見つかる
