なんとなく元気が出ないことってありませんか?
あれをしなくてはいけないのに今はやりたくない。
なんにもしたくない。家でゴロゴロしていたい。
でもいろいろと考えて心の何処かで焦ってしまう。
こんな経験誰しもあるはず。
そこで今回は、なんとなく元気が出ない時の対処方法についてご紹介していきます。
この記事を読めば無気力におそわれた時に、元気を取り戻せるようになりますよ!
>>ポジティブになるシンプルな5STEP!絶対ポジティブになれます
https://mentality-motivation.com/positive/
なんとなく元気が出ない時の対処法1:とにかく休む・寝る

なんとなく元気が出ない時は、自分では気づかないうちにで疲れが溜まっているのかもしれません。
なんとなく元気が出ない時はゆっくり休んで、しっかり睡眠をとってみてください。
マッサージや銭湯に行くのもいいかも!
もし時間がないというヒトは、スキマ時間にシエスタをとることもオススメです。
参考記事:「気合を入れるための5つの方法!ここ一番で頑張りたいあなたへ」
なんとなく元気が出ない時の対処法2: 美味しいものを食べる

バカらしいと思うかもしれませんが、これは意外と効果アリ。
人間は原始的な欲求が満たされないと高次の欲求は現れにくいといいます。
美味しいものを食べるというのは、生理的な欲求の食欲を満たします。
そうすることでより高次な欲求が現れやすくなり仕事などへのやる気も出てきます。
理論的にもスジが通ってるんですね。
なんとなく最近元気が出ない時は、少しゼイタクして美味しいものをたくさん食べましょう!
なんとなく元気が出ない時の対処法3: 情報から離れる

現代社会は情報にあふれています。
不必要な情報がたくさん流れてくることで私達の脳のメモリが取られてしまいます。
無意識のうちに余計なことを考えてしまい脳が疲れているかもしれません。
とどこかのブロガーが言っていますが、たしかに都会は情報の波が荒いですね。
しかし、都会じゃなくても大量の情報に疲弊している可能性は大いにあります。
代表的な例がTwitterやFacebookなどのSNS。
インターネットの世界は場所・時間を問わず常に私達を情報の波に巻き込みます。
便利な反面、疲弊する原因となってしまっているのです。
タレントの眞鍋かをりさんはあるテレビ番組で
「もうこの歳になるとSNSがキツい」
とおっしゃってました。
一時期はブログ女王として君臨していた彼女でさえもこんなことを言っているのです。
私達一般人がネットに転がるたくさんの情報に疲れてしまってもおかしくないですね。
私は過去に5日間スマホの電源を切って過ごした経験があります。
自覚はありませんでしたがきっとSNSに疲れていたのかもしれませんね。
5日間は心と時間に余裕ができてゆっくりと過ごすことができました。
スマホがないとこんなにも時間の流れは遅いのだと驚かされたものです。
なんとなく元気が出ない時、1日だけスマホの電源を切って過ごすのも効果的かもしれません。
なんとなく元気が出ない時の対処法4:エナジードリンクを飲む

エナジードリンクは欧米で死亡事故が発生するなどあまり良い印象を持たない人も多いようです。
しかし、中身をよく知ると科学的に元気を引き出す成分がたくさん盛り込まれたスグレモノです。
過剰な摂取をしたら害になるのは、アルコールでも水でも同じ。
適量を有効に使えばこんなに心強い味方はありません❗
ただし、妊婦や乳幼児のお子さんを持つ女性は絶対にNG❗
また先程も触れましたが、大量摂取も絶対NG❗
用法用量を守って正しく飲みましょう🍊
なんとなく元気が出ない時の対処法5: 好きなコトに没頭する

あなたの好きなコトはなんですか?
マンガ、ゲーム、アニメ、映画、小説・・・・
なんでも良いです。
スポーツやカラオケなどの趣味でも良いです。
とにかく何かに没頭しましょう。
好きなコトや世界のどっぷりと浸かり時間を忘れて夢中になってみてください。
無気力だったあなたはいつの間にかどこかへいってしまい、いつもどおり元気になるはず。
少し時間を作って久しぶりに趣味に没頭してみてはどうでしょうか。
魔法のサプリメントで心を豊かに
毎日サプリメントを飲むだけで心をポジティブに保つことができるとしたら、あなたは信じられるだろうか。心をポジティブにする方法は幾多とあるが、実は医学療法に基づき開発されたサプリメントが最も効果的と言われている。人は幸せを感じる時にセロトニンというホルモンが分泌される。そして一部の食品は、摂取することでセロトニンの分泌を促す効果が近年の研究で続々と解明されているのだ。
それらの食品から成分を抽出し開発されたサプリメントは、飲むだけで心をポジティブにする。まさに魔法のサプリメントと言えるだろう。
なんとなく元気が出ない時は自分をふりかえるいいチャンスかも
今回は元気が出ない時の対処方法について5つご紹介しました。
元気が出ない時は、あなたの気づかないところで疲弊していることが原因かも。
日々の過ごし方を振り返って見つめ直すいい機会かもしれませんね。
https://mentality-motivation.com/fine/